[社]児童指導員
- 月給250,000円〜
- 寺尾入口、綾北小学校前バス停徒歩2分/車ok
- 学校のある日/10:00-19:00 学校のない日/9:00-18:00 土曜・日曜定休 完全週休2日制 1日の流れ 1 午前中(学校お迎え前)は、支援準備を行っていただきます。 2 学校へお迎え 3 16時まで自由活動支援(お子様一人ひとりに有った支援) 4 16時~プログラム支援活動 5 17時~お帰りの会 お帰り準備 6 順次お帰り送迎 7 アプリによる保護者さまへの連絡作業or掃除 8 19時業務終了
お仕事について
お仕事内容
未就学児童から高校生までの障がいをお持
ちのお子様の成長を手伝うお仕事です。
事業内容
児童デイサービス
お仕事の特徴
経験者・有資格者歓迎
シフト制
フルタイム歓迎
車通勤OK
バイク通勤OK
オープニングスタッフ
職場環境・雰囲気
20代多数
30代多数
女性が多い
アットホーム
力仕事が少ない
シフト・収入例
自発管・保育士
時給1300円、週3日、1日8時間で勤務。
月々12万5000円の収入。(月4週換算で計算した目安金額です。)
児童指導員・無資格指導員
時給1225円、週3日、1日5時間で勤務。
月々7万3000円の収入。(月4週換算で計算した目安金額です。)
★お子さんたちの日々の様子を細かく見ながら、毎月支援計画を見直しています。
お買い物学習や外出支援なども行っているので、支える私たちも幅広い学びと経験を積むことが可能です。
ご家族への支援も行っており、自身の成長にも繋がります。
★前職の経験を活かせます!
前職が保育園の先生やグループホーム職員、障がい者デイサービス職員などが活躍してます!
小規模保育園、学童保育、企業内保育、幼稚園教諭、放課後デイサービス、児童養護施設、学校支援員などの経験も活かせます!
パート・アルバイトの経験でも大丈夫です。ご相談ください。
募集要項
職種
- [社]児童指導員
給与
- 月給250,000円〜
待遇・福利厚生
- 交通費規定支給(月1万5000円迄)、 社会保険完備、車通勤ok(社内規定あり)、 [社]賞与年3回、試用期間3か月:有資格時給12 50円以上、※ 試用期間は経験・能力により短縮・昇給有、 応相談[P]研修2~3ヵ月/時給1225円、社 員登用
交通費
- 規定支給(月額支給上限 15,000円) 海老名駅、かしわ台駅、さがみ野駅、長後駅からアクセス便利! バス停「寺尾入口」「綾北小学校前」から徒歩2分。 ※車。バイク通勤OK!駐車場完備! 【こんな施設です】 小規模であるからこそ一人一人の児童と向き合い、丁寧に支援ができるのも当施設の魅力!
勤務地
- 神奈川県綾瀬市寺尾本町3-16-18 (勤務地)
アクセス
- 寺尾入口、綾北小学校前バス停徒歩2分/車ok
応募資格
- 学生・主婦・シニア活躍中!!普通免許尚可 保育士、社会福祉士、教員免許、幼稚園教諭 免許等の資格者or大卒(教育・福祉・心理学 部卒)の方、実務経験2年以上等◎ 未経験者歓迎! 資格要件がわからない方はご相談下さい。
勤務時間
- 学校のある日/10:00-19:00 学校のない日/9:00-18:00 土曜・日曜定休 完全週休2日制 1日の流れ 1 午前中(学校お迎え前)は、支援準備を行っていただきます。 2 学校へお迎え 3 16時まで自由活動支援(お子様一人ひとりに有った支援) 4 16時~プログラム支援活動 5 17時~お帰りの会 お帰り準備 6 順次お帰り送迎 7 アプリによる保護者さまへの連絡作業or掃除 8 19時業務終了
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 完全週休2日制、日曜定休、年末年始
シフトの決め方
- 日曜日が定休なので、連休取得も可能です!家事や育児と両立している主婦パート保育士さんも活躍中です! 持ち帰りや残業などは一切ありません。 頑張る方応援!資格取得支援制度あり!無資格から資格を取得した方もいます!(費用は全額会社負担) ★子どもの成長を見守りながら自分も一緒に成長していける、そんなヤリガイのある仕事◎ 「子どもと接することが好き」それだけでOK!
応募について
採用予定人数
- 300坪の広い敷地は子供たちがのびのび過ごすのに最適! 離れには休憩室・更衣室完備!スタッフの働きやすい環境も整ってます! 児発管、保育士、児童指導スタッフを募集中! 正社員希望の方特に歓迎!! 児童発達支援や小規模保育事業に興味のある方、当社で一緒に子供たちの成長を支えてみませんか? 神奈川県独自地域限定保育士の方も大歓迎!
問い合わせ
- 0462047024
会社情報
会社名
- バンビーノ児童デイサービス海老名中央店
会社住所
- 神奈川県海老名市中央3-4-17 エクセルコート海老名301
求人情報更新日:2025/10/2